SSブログ
くーぺさんよりご提供^^ (くーぺさんのブログはこちらから^^) r34-2-01.gif

届かない手紙 2015 [三沢光晴さん]

三沢七回忌.jpg


拝啓 

早いもので、貴方がいなくなってから もう6年が経つのですね。

あの衝撃の出来事が、まだ昨日の事のように感じているのですが・・・



でも、今年でついに七回忌

また改めて気持ちに一区切りつけなくてはならないなぁ、と思いながら

こうして筆を取らせて頂きました。



「お前もしつこいねぇ。もう手紙なんていいよ」



貴方の事ですから、そう言われてしまいそうですが、

一生”三沢信者”でいると決めた私の気持ちもお察し頂き、ご容赦頂ければ幸甚です。



堅苦しい表現が続いてしまいましたが、

今でも貴方がこの世にいない事を信じ切れていない自分がおります。

っていうか、今でも信じたくないというべきか。。。


いや、違いますね。

いまだにピンと来てないんですよ、ぶっちゃけた話(笑)



「お前、一体何なんだよ」


って、笑われることでしょう。

まぁ、いいですよ。笑って下さい。

そういう馬鹿な奴が一人くらいいてもいいじゃないですか。



私にとって「三沢光晴」という存在は”永遠”なのですから。。。



今でも、プロレス中継や雑誌などで情報収集しておりますが、

貴方以上の存在感を見せるレスラーには出会いません。



力・技・身体能力

それらの要素でいけば、貴方以上の存在はいるのでしょうが、

リングで戦う姿に”生き様”を一番感じられたのは貴方でした。


刹那的な生き様


貴方の一挙手一投足に息を飲んで見守っていた私

「この人、このまま行ったらどうなっちゃうんだろう・・・」

そこまで思わせるほど悲壮感漂う、貴方の命がけのプロレス



そして、ついに本当に命を。。。



さっき自分の事を馬鹿と言いましたが、貴方も馬鹿ですよ。

命尽きるまでやっちゃうんだもん。



三沢光晴のプロレスに心酔していた身としては、

このやりきれない気持ちをどこにぶつければいいのか・・・




そんな葛藤をしながらの6年間



多分、一生葛藤し続けるのかも知れません。



前にも言いましたが、いつか貴方の墓前に伺いたいと思っております。

その時が来れば、貴方の死をしっかりと受け止められるのではないかと。。。



私も来年で生まれて半世紀を迎えます。

貴方以上の人生年数を過ごしてしまっております。

何事もなくても、いつかは必ずお迎えが来て、貴方がいる世界へ赴く事になるのです。



その時は、是非一緒に一杯やりましょう。

いっぱい愚痴言わせて下さい。

「なんで、あんなに早く それも突然逝っちゃったの!」

って、言わせてもらいますから。



まだまだ先の話ですけどね。。。

その時に備えて、死んでも肝臓だけはしっかり鍛えておきますよ(笑)



また今回もグダグダと長文になっちゃいましたね。

そろそろ締めさせて頂きます。


最後になりましたが、貴方の師匠と兄弟子の方々に宜しくお伝えください。


それでは、また来年



三澤光晴 様

                               平成27年6月13日

                                      銀 狼

nice!(101)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

MY SWEET MEMORIES <私的 松田聖子レビュー>その42~デビュー35周年~ [松田聖子 楽曲レビュー]

前回の記事から中5日で登板した銀狼でございます(笑)


私的に、ど~しても「この日」に挙げておかねばならないネタがあるもので。。。




ってなわけで、今回は前置きなしでサッサと本題へ移ります;^_^A





本日 4月1日は、

我が永遠の歌姫である松田聖子が歌手デビューを果たした日


1980年4月1日デビューですから、

今年で満35周年を迎える事となりましたぁ~!(*´▽`*)



デビュー35周年.jpg



ここ数年、毎年この日になると決まって胸に去来するものが。。。



『まぁ、よくぞここまでファンであり続けたものだなぁ』と・・・


デビュー当時から、本人と共に「ファン」であるが故に
訳のわからないバッシングを浴びせられた事も多々ありました。

特にデビューから2年くらいは、マジで酷かった(苦笑)
中学生の時は、クラスの女子から目の敵にされていたことも・・・^^;;;


この現象は、ある意味で今でも同じかも。

「松田聖子のファンです」というと、だいたい決まって同じ反応が返ってきます。


「へぇ~・・・(苦笑」)っていう反応です^^;




あと、昨年から増えてきたのが
「娘は頑張っているねぇ。母親はどうしたの?」的なものも。

愛娘・沙也加が独り立ちできずにいた頃は「母親と一緒じゃないと・・・」
って言ってた方たちが手のひらを返したように、そういう反応を示します。



ホント、世間の反応って面白い(皮肉)





まぁ、”アンチ”が多いという事は、それだけ世間から注目を集める存在であるという事

誰も興味を示さなくなっていれば、”アンチ”の存在もいないわけです。




私も歌手デビュー前からの聖子を追いかけ続け、37年目に突入。

これだけの歳月を経てきたおかげで、聖子本人と同じく打たれ強くなってきました(笑)




53歳を迎えた現在でも、堂々と「アイドル」を名乗れる稀有な存在

自分の人生の大半を費やして追いかけ続けられる存在



そういう存在に巡り合えた事に改めて感謝、ですね^^




これからもどんなに呆れられようが、この場で聖子を語りつくしていく所存です^^v




で、この記念の日に取り上げてみようと思った楽曲は・・・






3f862e3b.jpg


『天使のウィンク』

1985年1月30日発売

作詞・作曲/尾崎亜美 編曲/大村雅朗



聖子20枚目のシングルとなった、この作品

当時、ダイハツ「シャレード」のCMソングともなっていたため、
ファンでない方にとっても、比較的馴染のある作品かと思います^^


6作目「白いパラソル」より、松本隆氏がずっと作詞を担当しておりましたが、
今作では作詞・作曲を尾崎亜美に依頼。

杏里に提供した「オリビアを聴きながら」など、ソングライターとしても評価を得ていた彼女ですが、
尾崎亜美自身として、他人に提供した作品で一番思い入れがあるのが、この「天使のウィンク」だそうで。。。


相当気に入っていたのか、自分でもカバーして歌っていたりもしてましたね^^


アイドルソングらしいポップなメロディーに乗せて、
これまた王道アイドルといった趣の、どメルヘンな世界観の歌詞


「どんな時でも笑顔でいるという約束を守れたのなら、春の国へ飛び立てる羽をつけてあげるよ」


これはさすがに松本隆氏では書けない世界観かもしれません(笑)




尾崎亜美が自賛した内容の上に、聖子を知り尽くした故・大村雅朗さんのアレンジ

当時「キャンディヴォイス」をしっかり確立していた聖子の声質にピッタリとハマる
耳触りのいい1曲になった気が致します。



ですが・・・



私にとっては、当時を振り返ってやや寂しさを感じる作品でもあるのです。。。





「天使のウィンク」発売の1週間前

砧の東映撮影所にて、聖子は当時付き合っていた郷ひろみとの別離会見を開きました。



そうです。

あの「生まれ変わったら・・・」って言ってた記者会見です^^;



で、まだ1か月経たない2月12日に神田正輝が聖子との交際を発表(爆)


4月9日には、正式に婚約発表へと至ります。



当時結婚式の様子


PN2009062401000091_-_-_CI0003.jpg


anohi100624.jpg



郷ひろみ~神田正輝への流れは、あえて不問に致しますが(笑)

正式に婚約発表がされ、一部で噂に上がったのが「聖子引退」という言葉。



本人は「休業」と言ってはおりましたが、
スケジュール的にも、いつ復帰するのかも見えない状況でしたし、
仮に復帰したとしても、レコード発売のみでテレビ出演やコンサート開催などがない可能性もあったわけです。



『もしかすると、もう聖子の姿は見られないのかな。。。』



結婚自体には、不思議とショックを感じていなかった私なのですが、
「二度と見られないかもしれない」という不安が相当大きかったことを昨日の事のように憶えております。


婚約発表が行われてからは、露出度も格段に減ってきました。


なので、この「天使のウィンク」と次作の「ボーイの季節」の頃は、
数少ないテレビ出演を知ると、『この目にしっかり焼き付けておかなければ!』と、
食い入るように画面に映る聖子を観ていたものです。




30年前のちょうど今頃は、
婚約・結婚がなければデビュー5周年という区切りの年をお祝いするムードだったはず。

それが寂しい気持ちに苛まれていたんだなぁ・・・

と、この曲を聴くと思い出す事もしばしば



そんな複雑な思い出のある作品なんですよねぇ。。。





休業前ベストテン最後の出演シーンを。
感極まって涙声になる聖子の姿を観ながら、私も涙が出たものでした。。。


youtubeなので、すぐに削除されてしまうでしょうねぇ・・・(-。-;)


もう少しだけ、お付き合い下さい。。。


nice!(161)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。