SSブログ
くーぺさんよりご提供^^ (くーぺさんのブログはこちらから^^) r34-2-01.gif

開幕10試合目を終えて・・・ [北海道日本ハムファイターズ]

昨日、開幕からちょうど10試合目を終えた、ファイターズ。

ここまでの成績は・・・
5勝5敗0分 勝率.500 リーグ4位
チーム打率.329(1位) チーム本塁打15本(2位) チーム防御率4.05(4位)

何か、全く違うチームを応援しているような気にさせられますな(苦笑)

まぁ、ファイターズという球団は、元来は打力が売りのイメージが強かったんで、
昔から応援されているファンの方々は、今年の成績の方がしっくりくるかもしれませんね(^^;



でも、地元・札ドでの悪夢の3連敗スタートを考えたら、まずまずではないでしょうか?。。。
以前から、あまりスタートダッシュが得意な球団ではない事を思うと、
頃合いの良い位置にいると考えてもいいかもしれません。

ただ、私的には今のところは、不満が募る試合ばかりでした。
首脳陣の采配ミスが多過ぎです。(梨田・吉井を中心として)

昨日の試合でも、個人的には不満があります。
ビッグイニングとなった6回裏の攻撃。
無死一・二塁でバッターはルーキーの大野。
ここで、梨田さんがとった作戦は・・・なんとバスター!!
近鉄のようなイケイケ野球がお好きな梨田さんですから、
ビシッと策がはまって、さぞ喜ばしいことなんでしょうが・・・

あの場面は、バントでしょ!

開幕前から、大野がバント失敗を繰り返していたこと、
ただ打たせてゲッツーが恐かったこと、等の理由があるんだとは思いますが、
私としては、セオリー通りのバントがベターであると感じました。

そういった基本的なプレーを、今のうちにしっかりこなせるように
しておくことが大切では?と思われてなりません。

今は、春の珍事の如く、Fs打線が非常に活発ですが、打撃は水物です。
いつかは、必ず調子を崩す時が来ます。
そういう時のためにも、ここ数年で培ってきた基本プレーの大切さを
再度認識すべきではないでしょうか?


マック金子の日本記録達成!(7試合連続二塁打)20090415-00000520-sanspo-base-thum-000.jpg

菊地 苦節5年目でのプロ初勝利!
小谷野 1本塁打含む4安打!(パ打点トップ!)

と目でたい事ずくしのFsではありましたが、
「勝って兜の緒を締めよ」という気がします。




と、何だかんだ書き連ねましたが、
私的には、現在のチーム成績に勝手に吉兆の予感も感じております。
(かな~り強引ですが・・・苦笑)

Fs北海道移転後に優勝したと時の開幕10試合までの戦跡を振り返ってみますと・・・

<2006年>
①vs楽天 〇3-1 (勝:金村) ②vs楽天 〇5-2 (勝:武田勝) ③vsロッテ ×0-2 (負:ディアス)
④vsロッテ ×2-5 (負:リー) ⑤vsロッテ ×4-6 (負:ダルビッシュ) ⑥vsオリックス 〇1-0 (勝:八木)
⑦vsオリックス 〇7-6 (勝:清水) ⑧vsオリックス 〇13-6 (勝:江尻) ⑨vsソフトバンク ×2-5 (負:清水)
⑩vsソフトバンク 〇8-5 (勝:リー)
6勝4敗 勝率.600 

<2007年>
①vsロッテ △4-4 (ダルビッシュ) ②vsロッテ △0-0 (グリン) ③vsオリックス ×2-5 (負:金村)
④vsオリックス 〇3-2 (勝:八木) ⑤vsオリックス ×1-8 (負:スウィーニー) ⑥vs西武 △2-2 (ダルビッシュ)
⑦vs西武 ×3-9 (負:グリン) ⑧vs西武 〇6-3 (勝:建山) ⑨vs楽天 ×2-7 (負:八木)
⑩vs楽天 ×3-4 (負:スウィーニー)
2勝5敗3分 勝率.286

2006年は、まずまずのスタートではありましたが、荒れた試合も多く見受けられております。
2007年は・・・こんなスタートでよく優勝出来たなぁ(爆)というくらい、ひどいですね。

ただ、両年ともに5月~6月あたりに大型連勝がありましたね。
(2006年は交流戦終盤からの11連勝、2007年は交流戦中からの14連勝)
やはり、今年も交流戦辺りからの戦い方がポイントになってくるのは、間違いないでしょう。



そして、もう一つ参考資料として、梨田監督下で優勝を果たした、2001年近鉄の開幕10試合も・・・

①vs日ハム 〇10-9 (勝:加藤) ②vs日ハム 〇4-1 (勝:前川) ③vsダイエー ×0-4 (負:岡本)
④vsダイエー ×4-7 (負:山村) ⑤vs西武 〇2-1 (勝:愛敬) ⑥vs西武 ×7-8 (負:加藤)
⑦vs西武 〇8-1 (勝:前川) ⑧vsロッテ 〇3-2 (勝:石毛) ⑨vsロッテ ×3-6 (負:石毛)
⑩vsロッテ ×0-1 (負:高村)
5勝5敗 勝率.500

内容こそ違いますが、今季のFsと同じく5割ちょうどです。
この年の近鉄は、まさに”いてまえ”打線の本領発揮といった感じでしたね。
3番ローズ(現オリックス)、4番中村ノリ(現楽天)の2人が、とにかく打ちまくっておりました。
他にも礒部・川口(現楽天)や大村(現オリックス)等も、揃って絶好調でしたしね。



上のデータから考えれば、今年のFsもまだまだこれからではないですか![パンチ]

但し、2006・2007年と2001年の近鉄の全てに共通している点が一つ・・・
しっかりしたリリーフの方程式が確立されている事です。

2006年は、岡島(現BOS)・久・マイケル(現巨人)
2007年は、岡島が抜けましたが、江尻・久・マイケルの3人で頑張りました。
また、2001年の近鉄も、セットアップ・岡本晃とクローザー・大塚(前TEX)という
しっかりとした方程式が存在しておりました。


昨年まで、見られなかった打線の爆発は、嬉しいのですが、
やはり、最終的には守りの部分を固めておかないといけませんね。

そういう点では、現在はリリーフ陣に不安があるファイターズ投手陣。
吉井さん!一刻も早く整備してくれよ!
江尻!早期の一軍復帰を待ち望んでいるぞ!
林!何のために巨人から来たんだ!左のリリーフ陣がピンチの今、君の出番が必要だ!




さぁ、これからの戦いが、ますます重要になってきますぞ。

今日は、現時点で6-1と5点リードの模様。。。
先発は、今シーズン初登板の勝だ!

さてさて、じっくり観戦させて頂きますかな。。。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。