SSブログ
くーぺさんよりご提供^^ (くーぺさんのブログはこちらから^^) r34-2-01.gif

結局は「浪花節だよ人生は」なのかなぁ… [野球]

80年代に起きたバブル経済が破綻して以来、
日本という国にも色んな面で変革が求められるようになってきた感がある。


特に、ここ数年来は大手企業の経営危機・破綻等により、
所謂「外資系」の参入が活発化してきた事が、我々日本人の気質にも影響を及ぼしている。


でも、幼い頃から培ってきたものなのだから、そう簡単に変えられるわけもないんだよなぁ。。。



おっと、今回は別にこれからの日本経済の展望を語るわけではない。
ってか、私ごときが偉そうに日本経済の展望をつらつらと語ったところで、
何の足しにもならないしね^^;


気難しそうな書き出しをしたのだが、
今のプロ野球界にて巻き起こっている2つの「問題」について、
私のような一般市民との比較をしながら、私なりの見解を述べたかっただけなのだ。
(かなり暴論だと思うけど…^^;)


今回は、ちょっとグダグダと長くなります。。。^^;



まずは、こちらから。


bsl1012140504000-p1.jpg

おやおや~? 随分と険しい表情を…

可愛らしい作りの顔を強張らせているのは、福岡ソフトバンク(以下SB)のエース・杉内投手である。

Fsファンである私だが、現在における日本人最高の左投手と認めざるを得ないほどの存在。
今年まで4年連続の2ケタ勝利を挙げている上、今季も16の勝ち星を稼ぎチームの優勝に貢献。

なのに、なぜここまで表情が固いのか?…


上記の画像は、先日行われた来年度の契約更改でのモノなのだが、
球団から提示された契約内容に不満があって、こんな顔つきに。

でも、ただ自分自身への提示額に不満があったから、という単純なモノではなく、
来季から導入される新査定方式への不満が原因らしい。

報道によると、今季の杉内投手の年俸は推定3億円(!)
16勝を挙げ、優勝に貢献した事もあり、5000万円程度のUPを提示されたらしいのだが、
新しい査定方式でいくと、来季は16勝を挙げたとしても、年俸ダウンとなってしまうとの事。


まぁ、3億円も貰っているんだから、
それに見合った成績を収めなければダウンというのは、至極当然のようにも聞こえるが、
現在のプロ野球で15勝以上を挙げるという事は、なかなか至難の業なのである。

年間試合数も増え、先発ローテーションも6人程度で回す事が一般的となってきた事により、
先発投手1人当りの登板数も限りが出てきているため(だいたい1人当り25~26試合程度)、
15勝もすれば一流投手という評価となるわけだし、
それを毎年安定して続けるとなれば、もう超一流の称号がつくくらいなのだ。

なのにも拘わらず、来季は15勝しても給料はダウンとなる。
これでは納得できない!というのが、杉内の怒りの表情の原因なのである。


選手側の論理としては、確かにそうである。

しかし、球団を経営する側の論理からいけば、
高給取りの立場なのだから、より働いてもらわねば困るとか、
”信賞必罰”方式を採用することで、これ以上経費を膨らませたくない、
という気持ちも理解は出来る。

なんたって、この日本という国は、
まだまだ不況から脱する気配すらみせないのだから。

このような状況で、互いの論理をぶつけあうだけでは、
話し合いが平行線を辿るのも当然の事。

25日に、2回目の話し合いがあるそうだが、どうなる事やら…



そして、お次はこの方々。

watanabe.jpg

おっと!? 今度は怒りではなく号泣している。。。

この方だけでなく、こちらの方々まで…

rakuten.jpg


これは、また穏やかではない雰囲気…

最初の画像の方は、楽天から横浜へトレードが決まった渡辺直人選手。
楽天草創期より、遊撃のレギュラー格として活躍してきたのだが、
訳あって横浜へ移籍することに。

そして、下画像の3名は、
その渡辺と共に、楽天草創期からチームを支えてきた鉄平・草野・嶋の3選手。
自分の契約更改なんかより、渡辺の移籍話を聞いて泣いているのである。


渡辺選手が泣いているのは、ただトレードが嫌だから、というモノではない。

もう既に来季の契約を済ませていたのに、突然のトレード通告。


その原因は…

星野監督の意向により、岩村や松井稼といったMLB帰りの大物選手を獲得した事により、
楽天は、今季に比べてチーム経費が増大してしまう事に。
しかし、エース岩隈がポスティングでのMLB移籍を希望したため、
そこで得られる費用をあてこんで大物の獲得を図った。

だが、岩隈が前代未聞の契約不成立に至り、急遽来季もチーム残留が決定。

そこで、経費削減を図るべく、
新加入の松井稼とポジションがかぶり、チーム内でもそこそこの年俸の渡辺を横浜へ放出する事に。
それも、金銭トレードで。

無情なトレード通告に涙する渡辺。
そして、チームのまとめ役として人望が厚かった渡辺に対しての無情な扱いに
抗議の涙を流す他の3選手。


この件も、SBと杉内の件と同じく、
選手の気持ち・球団の考え方、双方に理解出来るモノがある。




日本のプロ野球界は、1993年よりFA制度を導入したのだが、
それによって、球界の在り方自体が大きく様変わりしてきた。

まず、選手側は「移籍の自由」を訴えた。
それまでの選手契約というモノは、あくまでも球団側の意志に委ねられてきていた。
球団が「要らない」と言えば、他の球団に出されたりクビにされたりするが、
選手側には「○○球団に行きたい」という権利はなかった。
嫌ならプロ野球選手を辞めるしかなかった。

しかし、我々のような一般市民の世界であれば、
就職する時も、自分で勤めたい企業を探す事も出来るし、
今勤めている企業を辞めて、他の企業に移る事も可能である。
自分の意志による転職やヘッドハンティングといったモノまで、
様々な形で転職を図る事が出来るし、自分自身で立ち上がる事だって出来る。
(もちろん、就職も転職もその人の能力を認めてもらう事が前提だし、
起業しても周囲からの評価がなければ成り立たないのが当たり前であり、
そのどれもが容易な事ではない事は百も承知である。)

プロ野球選手となれば、就職する時も自分の希望するところへ行く権利はなく、
移る権利すら与えられていなかったため、FA制度導入を迫り、
何とか認めてもらう事になったのである。


しかし、そうなると球団側として出てくるのは、「経費」という問題である。

FA権を獲得した選手を引き留める、若しくは他球団から獲得する、
となれば評価の基準はどうしても「金銭」となってしまう。
それが評価として一番明確になるからである。

となると、選手に払う年俸の高騰を招く結果に。
正直なところ、ファンの立場から見ても、実績や能力・対外的な評価以上のモノを
得ている選手もいるように感じられる。

選手に払う報酬が天井知らずで上がっていく中、日本のみならず世界中が不況に直面。
その上、プロ野球人気の低下が叫ばれてくる状況となり、各球団の経営を圧迫する事態に。

かつてであれば、プロ野球チームの存在は親会社の広告塔的なモノとして、
赤字であっても「広告宣伝費」扱いで考えられる余裕があったのだが、
今となっては、そんな余裕を持てる企業などないであろう。

このような状況から、球団側としては如何にして経営をスリム化し、
健全な球団運営を図っていくべきか、を考えざるを得ないわけで。
(残念ながら、球団単体の決算で黒字となっているところは、ホンの1~2球団くらいか?
単年黒字はあり得ても、累積赤字を考えると…)

で、どこに手をつけるのか?となれば、
やはり一番負担が大きい、選手への報酬に矛先が向くのも仕方あるまい。

球団経営側とすれば、サラリーマンの世界の如く”ドライ”な対応で
コストカットを図るのだが、それを受ける選手側の立場ではそうはいかない。

プロ野球の選手は、「会社員」ではなく「職人」の世界である。
とにかく自分の腕一本で生き抜いていくしかないのである。
自分の技術を買ってもらっているというプライドが強い世界である。
その上、選手としての寿命は一般的な会社員より遥かに短い。

だからこそ、しっかりした成績を挙げれば強く主張をする。
稼げる時に稼がなければならないのだから。

また、選手側は「気持ち」を大事にする人が多い。

”如何に球団に必要とされているか”

これが伝わる事で、モチベーションが違ってきているのも事実である。

だからこそ、あまりの”ドライ”な対応には感情を剥き出しにするのだ。



ただ、私としては、これから先の球界はもっと”ドライ”化していくのだろうと感じている。

FA制度の導入を叫び続け、ようやくその権利を得た選手達。
しかし、ローリスクハイリターンなどあり得ない、と考えるべきであろうと思う。

「移籍」の自由を得た代りに、成績を収められなかった時の代償が大きい事も
改めて知るべきであろう。

前述の通りのプロ野球人気の低下。
日本人の趣味が多様化していく中で、プロスポーツ興行の観戦に対する興味が
以前より薄れている事は事実だし、その興行を観戦するためのコストを我々が支払う事が
以前より難しくなっている事も残念ながら認めざるを得ない。

そういう状況の中では、選手側もある程度のリスクを伴う事は理解して欲しいと思う。


一方、球団側に対しては、”ドライ”な対応の見直しを考えてもらいたい。
(言ってる事が矛盾しているのは承知している)

経営上止むを得ない事はわかっていても、ファン感情としては決して喜ばしい事ではない。
あくまでも”興行”で収益を出す以上は、球団側にとっての顧客は我々ファンなのである。

ファンの感情を無視する組織運営を見せつけられる事は、
顧客離れを引き起こしかねないのだ。

ファンとしては、かつての近鉄のような出来事は、もう見たくもないのだが、
その一方で経営状況なんか知ったこっちゃない、という無責任な方が多い事も事実である。
その辺はファン自体の気質も改めなければならないのだが、
球団と選手が揉める様を見て、ファンがどちらを支持するかとなれば、
やはり選手を支持する事が多いはずだ。

そのあたりを弁えた対応を考えてもらいたいものだ。



我々日本人の多くの方が抱いているもの…「浪花節」の世界。

経済面での外資系参入の影響などにより、
日本人の考え方も、だいぶ欧米流にシフトしてきてはいるが、
やはり根底に流れているのは「浪花節」ではないだろうか?
(良きにつけ悪しきにつけだが…)


そう考えると、今のFA制度が日本球界にアジャストしているとも思えない気が。。。

選手側もあれほど「FAを!」って叫んでた割に、
いざ権利を獲得すると「今の球団やファンに申し訳ない」なんて言い出す始末。

そんなに欲しかったんだから、
大手を振って権利を行使すればいいじゃん、って思うんだけど…。

こうなったら、権利を得る年数が経ったら、
自動的にFAになるようにすれば?とも思える。
そうしたら、行使するかどうかを悩む必要ないでしょ。

そして、球団側にもサラリーキャップ制度を設けて、
年俸の高騰を抑えるようにするとか。。。
(サラリーキャップ:一球団の選手年俸の総額を決めて、
それを越えた場合は「課税」されるという方式。MLBにて採用されている)


それぞれの立場でモノを主張していても埒が明かないわけだし、
”ドライ”にもなりきれない、「浪花節」は外せないとなれば、
もっと積極的且つ友好的に物事を考えていかななければ、
またしても”球界再編”なんて事態を招く事になり得ない。


もう、これ以上我々ファンを置き去りにす泥仕合は避けてもらいたいものだよ…(-_-;)

nice!(81)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 81

コメント 16

C-Boy

それを考えると、ファイターズってドライですよね、FAにせよ、トレードにせよ、戦力外通告も。
球団もマネーゲームはしないと言い切ってるし、それを選手もわかりきってますよね。
by C-Boy (2010-12-14 22:18) 

あびまま

はぁ~、杉内投手のこんな顔見たくないです(涙)
来年もあの活躍を期待しているだけに
球団サイドには、選手にもファンにも
しっかりと納得できる提示をして頂きたいです。

渡辺選手は本当に辛いトレードですね・・・・・。
横浜で頑張って欲しいです。
by あびまま (2010-12-14 22:51) 

唐津っ子

長文,読みごたえありました.
杉内選手の気持ちもわかりますね.最多勝でMVPとった和田選手とのUPの差も理解しがたいでしすね.プロの選手は,夢を売っているところもあるので,あまり年棒でごねたりするところを(球団も選手も)見せるのはあんまし良くないとは思いますが・・・
by 唐津っ子 (2010-12-15 00:01) 

くまら

厳しい言い方かもしれませんが、
彼らは同世代の普通のサラリーマンよりは良い給料をもらっている。
使えない、不必要だと思われれば、売られる・・・売られる分だけまだましだと思います。
すいません、今日は斜めからの視線から
by くまら (2010-12-15 00:16) 

茶の間おじさん

渡辺選手・・・判官びいきで渡辺新天地で活躍してちょ。
by 茶の間おじさん (2010-12-15 00:32) 

ユーフォ

いつもながらに、熱いモノを感じました!
この様なファンが球界を支えていると改めて思います(^^♪
by ユーフォ (2010-12-15 01:21) 

ritton2

プロ野球の球団運営もビジネスなのでしょうがない所もありますが…渡辺は可哀想っすね…
by ritton2 (2010-12-15 07:48) 

NONNONオヤジ

自分自身の人生を、他人の手によって決められるのは非常に辛いですね。
渡辺選手の場合は、横浜が温かく迎え入れて、しっかりと育て上げてくれることを期待します。
by NONNONオヤジ (2010-12-15 11:01) 

たくや

これでモチベーションあげて来期活躍してくれれば良いですが・・・
by たくや (2010-12-15 14:15) 

ぷりん&りく

お久しぶりでし~★
自分で道を選べない・・・・辛い・・・
でも、、私わ自分で道なかなか選べない優柔不断もんでし~~笑
by ぷりん&りく (2010-12-15 17:11) 

がっちゃん

杉内投手の話題は、地元のテレビでも取り上げられてました~
“ビール”以外のドライ化は。。。なんか寂しいですね~^^;
by がっちゃん (2010-12-16 00:22) 

銀狼

皆さん、いつもご訪問頂きましてありがとうございます^^

>C-Boyさん
ん~…、Fsの場合はちょっと違うかと。
表向きはドライに映りますが、中心となっている選手に対しては
それなりに手厚い対応が見られますし、FAやトレード等の人事に
関しても、その選手が一番生かしやすい方法を考えた上での
対応だという点が見られますので。。。

>あびままさん
SBファンとしては辛いところですよね。。。
杉内は、かなり熱くなりやすい性格のようですが、(数年前の
ベンチ殴打事件が…^^;)何とかうまい落とし所を見つけて
欲しいモノだと思います。球団事情は理解できますが、
選手のモチベーションを下げてしまっては元も子もないので、
その辺を考慮した対応を願いたいものですね。
渡辺直人には…とにかく楽天を見返してやれ!と言いたいですね^^

>唐津っ子さん
ほぼ同程度の成績なのに、杉内と和田のUP幅が違うというのは、
年俸のベースを考えた評価だと思いますので、球団側の意見も
納得は出来ると私は感じます。
ただ、来季も同程度の活躍をしても報酬が上がらないどころか
下がる可能性がある、というのでは選手もやりきれない思いに
なるでしょうね。。。
球団側は査定ポイントをもっと明確にして、双方が納得出来る形
に収める努力をしてほしいなと思います。

>くまらさん
うん。仰りたい事は判ります。
私も数年前まで、同じような事を思っておりました。
ただ、私としては野球選手でも、このように取り上げてもらえる
人は、ホンの一握りであり、また選手寿命も長いわけではなく、
何の保証もないわけですから、そのあたりを考慮してあげる
必要はあるかな、と思っております。
サラリーマンの世界でも、素晴らしい評価をされれば、
地位・役職の向上と共にかなりの報酬を手にする事も可能なわけ
ですし…(まぁ、それでも額の違いはあるでしょうが…)
でも、こういうご意見戴けるのは、私的にいい感じです^^v

>茶の間おじさんさん
そうですね~。「浪花節」と共に「判官びいき」ってのも
日本人ならではの特性ですもんね^^

>ユーフォさん
Fsファンの私ではありますが、ちょっと放っておけない話題だった
もので、熱くなってしまいました^^ゞ

>ritton2さん
ビジネスという観点では致し方ない事なんですがね~・・・
選手はやはり「意気に感じ」る事が出来れば、より一層活躍
しようという気になるでしょうし、ビジネス的にも「興行」によって
収益を得る業態である以上、収益を供出してくれるファンの感情
にも配慮が必要なのでは?と感じてしまうのです。
難しいテーマではあります。。。

>NONNONオヤジさん
致し方がないことでもありますので、
こうなったら渡辺選手には、「出して失敗した」と楽天に思わせられる
活躍をみせて欲しいものです!

>たくやさん
渡辺選手放出の理由の一つに「松井稼選手とポジションがかぶる」
という点があったのですが、横浜の方でも今季ショートに定着して
活躍した石川という若手成長株がおりますので、横浜でも
割りを食わなければいいなぁと思っております。。。

>ぷりん&りくさん
ご無沙汰でしたぁ~^^
私は何とか自分で道を選んではいるのですが、
どうも間違いだらけみたいで…^^;;;

>がっちゃんさん
今やSBどころか日本の左腕エースなわけですから、
地元での注目度は半端じゃないでしょうね~。
私はビールもドライが苦手なものなので、余計に…^^;


by 銀狼 (2010-12-16 01:20) 

standard55

智に働けば角が立つ 情に掉させば流される 意地を通せば窮屈だ 
とかくこの世は生きにくい・・・ですね
by standard55 (2010-12-16 07:34) 

ヒロ

いつも訪問&niceありがとうございます。
また、遊びにきますね。

by ヒロ (2010-12-16 13:47) 

銀狼

皆さん、いつもご訪問頂きましてありがとうございます^^

>standard55さん
ん~… これまた深いお言葉で…^^;
どうしても日本人は「情」に絆されやすいのでしょうが、
それだけでは、この厳しい世の中を渡ってはいけませんからね~。。。

>ヒロさん
いつもありがとうございます^^
by 銀狼 (2010-12-16 19:22) 

ku-chan

 ん~、私個人としては、もちろん納得はしてませんが、それでも、だからといってあそこまで涙するのも、どうか、と…
 プロなんだから、こういうケースもまた、“ドラマ”の一幕である、と、受け止めるしかないのではなかろうか、と…
 それにしても、岩隈投手の出戻りと言い、無理してメジャー帰りを二人もとってしまった事といい、なんか、出だしから星野楽天のちぐはぐぎくしゃく感が大きすぎて… これは、来期も…???
 
 阪神で成功した手法が、楽天にもそのまま通用すると想うのは、甘いはず。
 大阪人がファンの阪神と、仙台をホームにしてる楽天とは、雰囲気が180度違うんだぜ、とは、星野監督さんに言っておきたいと、思いますねー……
by ku-chan (2010-12-17 09:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。